記事一覧

発表会のあとがき②

つづきます

⑤星組「道行き藤娘」
女の子4人の今回唯一の和風ダンス。
園長の高校の同級生に日舞の先生がいまして、お願いして教えてもらいました。
手の指先から足のつま先まで、神経を集中させるのがポイントですね。
年中の子には難しいことだったかもしれませんが、立派でした。
赤い着物。ステキでしたね*^^*
「風神 雷神 負けず嫌い」は男の子5人。
なんともかっこいい衣装。手を広げる振りは何度も練習しました。
全員がピッタリそろっていてかっこよかった!
「ハッとしてGood!」も男の子5人。
これは、恵美先生と曲選びをしていて「これいい!!!」と決まった曲です。
なんともいいです。トシちゃん★
園長はちょっと世代からは外れているのですが。。
しかも2010年取り直しバージョン(笑)
振り付けはもちろん恵美先生。他クラスの子たちがこぞって踊っていた曲です。
合奏は「チューリップ 聖者の行進」
ピアニカ上手でしたね。一生懸命弾く姿に、キュンとなりました。
発表会数日前に足をケガした子がいて、合奏だけでることになりました。
重要なバスキー(低い音の楽器)でしたが、しっかり弾きました。
それぞれが自分の担当の楽器を弾くことは、とても難しいことです。
当たり前ではないけど、当たり前のように弾くことに感動しました。

花組の「バスターズレディーゴー」は男の子6人。
かっこいい衣装で登場しました。
久子先生上手!しかも作るのがとても早い!!
ポーズを決めるところが多い曲でそろうとかっこいい。
「Let's go!スマイルプリキュア」は女の子4人。
みんな大好きプリキュアです。
園長も日曜日に見ています((=_=))こんな顔で。
遊戯の最後をしっかり踊りきりました。素敵でした。
合奏は「たきび しょうじょう寺のたぬきばやし」
まずはピアニカのみシンプルに。
そのあとで楽器をたくさん使ってとにかく派手に演奏しました。
さすがは花組。上手!難しいですよ、2曲とも。

この「たぬきばやし」って『狸林』と思っていたのですが、『狸囃子』なんですよね。お囃子。つい1ヶ月前に気がつきました。


最後は「5匹のこぶたとチャールストン」
NHKのみんなのうたから選びたくて、ネットや曲集を探しまくりました。
それでみつけたのがこの歌。
昔、ジャズの歌い手さんのライブを見に行ったときにこの歌をジャズ風に歌っていたのが記憶にあり決めました。
しかし、難しいのなんのって!(怒)
担任の先生は難しくて弾けない、子ども達はリズムが難しくて歌えない。。
正直曲を変更しようとまで思いました。
しかし、一度決めたものはやろう!とみんなで気合いを入れて取り組みました。
そんなこの歌に尚子先生が振り付けました。
振りがついたことで歌いやすくなり、どんどん上手になりました。


歌のあと、みんなでスライドショーを見ました。
いかがでしたか?初めての試み。
先生方が撮った練習風景の写真およそ800枚。
そこから厳選120枚です。
選ぶのにも順番にもこだわったので時間がかかりました。
曲は葉加瀬太郎の「ひまわり」、小田和正の「たしかなこと」、いきものがかりの「ありがとう」。
玉山区の喜雲寺の副住職さんにお願いして作ってもらいました。
総練習の日、20時頃まで打ち合わせをして細かく決めました。

次は自分で、いや、小瀬さんに覚えてもらいましょう!


普段こんな風に練習してる、というのを見て欲しかったのです。
子ども達も先生も一生懸命なんです。
笑いあり涙あり。
でもとにかくいっぱい笑う、それが東慈寺保育園です。

「たしかなこと」にこんな歌詞がありました。
♪いちばん大切なことは 特別なことではなく
 ありふれた日々の中で 君を
 今の気持ちのままで 見つめていること
 
 本当に君を 守れるか
 空を見て考えてた 君のために 今何ができるか

職員はこんな気持ちです。
子ども達を守りたい、その子のために何ができるか。
今の一番の答えが今日の発表会でした。
そして大切なことはこれまでの過程。毎日の積み重ね。


保護者のみなさん、今日はお集まりいただき本当にありがとうございました。


---感想をどうぞ---

発表会のあとがき①

今日は発表会でした。
寒~い一日。最高気温は3℃。。

10月中旬から始まった練習。
11月初めにはステージをだし、11月中旬頃からはどこかのクラスが練習を始めると他のクラスが出てきて見学♪
小さいクラスは大きいクラスのダンスをすぐに覚えて踊っていました。
かっこいいもんね^^
憧れちゃうよね。

11月下旬は先生達も超本気モード。
ここはしっかりと、時に厳しく教えました。

そんなこんなで今日を迎えたのです。

①とり組さんは「ミッキーマウスマーチ」
総練習では歌がありませんでしたが、なんだか寂しい。
ということで急遽歌詞をつけました。
それがとてもかわいいもので♪

♪ぼくらのクラスのメンバーは
 りおくん ななちゃん はるひとくん
 つよくてあかるいげんきもの
 おあくん りあんちゃん えるくん

 ミッキーマウス ミニーマウス ドナルド デイジーも
 ヘイ!ヘイ!ヘイ!
 
 みんなで楽しい発表会
 ミッキーマウス ミッキーマウス ミッキーミッキーマウス

ね?かわいいでしょ?*^^*


②宙組は「おしりフリフリ」
もう一言。。最高!!!
おしり。。というか上半身フリフリ!しかも激しい!
これは練習から激しかったのです。
本番もみんなの前でやってほしいね、と職員で話していましたが、やってくれました!
このダンス、大人がやると結構疲れます。。
とてもよいエクササイズです。

③雪組「DA BI DA・GO!」
ダビダゴーと読みます。意味は。。ごめんなさい、わかりません。
男の子のダンスでした。
この曲は何度も練習しました。
途中で飽きちゃう男の子達に「ガンバレ!」と何度声をかけたことか。。
本番は踊りきりました!よかった!
そして「ロックンロールお母さん」
女の子のダンス。心配なし!と思っていたらまさかの緊張。
練習では「ママー!!!」の声がホール中に響いていたのですが、たくさんの人にビックリしたのかな?
でも、恥ずかしそうにしながら踊っていましたね。
合奏は「犬のおまわりさん」
最初に鳴った楽器はカウベルというもの。
ポンポンポンと響きました。
後ろのタンバリンは3人で頑張りました。
目立つから責任重大!
みんな楽しんでいましたね。

④月組「夢の中のダンス」
月さんは全部男女混合。この曲は枕がポイント。持ったり置いたり。ちゃんと覚えてしっかり踊りました。
浩美先生が作ったパジャマ、かわいかったですねー。
次は「それが友達」
真ん中で踊る予定だった子がお休みでした。
4人で少し寂しい感じがしたかもしれませんが、そのためです。
この歌の歌詞、とてもいいんです。

♪すきになったり きらいになったり
 それでいいんだ それでいい
 それでいいんだ それがともだち

友達だけではないかもしれません。
人間関係にも当てはまる気がします。
深いです。
「きいろいはねの みつばちさん」
ふわふわのみつばちの衣装で登場。
子ども達が出てきた瞬間、保護者席からは「わぁー!」と歓声が上がりました。
かわいい!
ハチって怖いけど、これはカワイイ!!!
最後のポーズもかわいく決まりました!
合奏は「あわてんぼうのサンタクロース」
月さんでは難しいマリンバやビブラフォン、バスキーも入りました。
この3つの楽器だけでの居残り練習もしました。
そして歌も入りました。
歌うことでリズムが取りやすくなりますからね。
ポイントは鈴。リンリンリン~のところに合わせて鈴が入りました。
園長はピアノ担当で分からなかったのですが、ちゃんと出来てたかな?


ふー。
とりから月まで。
一端休憩します。