園長先生や先生方からのお知らせ。随時更新!
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
ここまで!
今日は土曜日^^
よい週末を。
転がりたくなるよね
埋もれたくなるよね
まだまだ雪遊び、楽しめそうです
そりに雪を入れて固めるのがブームだったころ
こちらでも
そして運ぶ
運ばれながら集める
よいせ!こらせ!
はこぶことはちゃん、がんばれ!
本当に楽しそう!
おうちでゲーム、動画をちょっとの時間やめて、土日は外に出てみませんか???
20分でもいいので^^
それぞれのご家庭で子どもたちのこんな顔が見れることでしょう⛄
雪組も外へ
久々の大雪に大喜び
そして本日も雪を運ぶ人たち
ワタシ、ハコブ・・・
ぐるっとまわってきて、「ハイ、雪ドウゾ」
デジャブ?
こせさんも頑張ってる
除雪が終わったこせさんは3歳くらい老けて登場します
疲れるらしい
一直線に進むのにも一苦労!
でもね、これがいいのよ。
足裏の発達!
アババババ
なおとくん、いい顔してるなぁ
こせさんのローダー除雪が始まったら男子は釘付け!
あこがれちゃうよね~
こちら別日ですね
すごーくいっぱい雪が降った日だね
最初に外に出たのは宙組
新雪をこいでいきます
最初っていい気分!
うぉーーー!
すごいね!
みんなたのしそうだなーーー
こせさんの除雪を見学中
ワタシモ!ハコブ!
ぽやや~~ん
とりぐみ
初めて保育園の雪の上に降りた日⛄
手袋がハマってないのよ・・・
どうにかしてよ、ねぇ、せんせい。
・・・・・
ちょっとまだ納得いってない様子