1月27日(月)の献立
- 2025/01/27 11:35
- カテゴリー:給食日誌
レバーの南蛮漬け
チョレギサラダ
春雨スープ
みかん
園長先生や先生方からのお知らせ。随時更新!
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
不安定なところを歩いたり這ったりすることって、すごーーーく大事です。
外、砂利道、むしろ歩かせてください。何歳でも!
オレ、この段差行けるか!?って自分でやってみるのも大事!
できたーー!
月齢の低い弟を月齢高め兄たちが見守る
「もう少し足伸ばせ!」
歩きにくいところを歩くのも大事
真っすぐ進むのも意外と難しい
人生と同じなのじゃ
卒園児さんとか、その保護者の方とかたくさん参加していました。
元気な姿を見られて、この時期の嬉しいことの一つです。
平笠小5・6年生のみなさん。
本当にお疲れ様。
ここで頑張れたことが思い出だけではなく、何かにつながるはず。
1月8日、裸参りがあり保育園にも来てくださいました
まず、その前に1月8日は東慈寺のお薬師さんのお祭りなんですよね。
園児、スタンバイOK
取材も来ていたようですが、放送はなかったかな?
八幡平市のyoutubeかな?
まずは東慈寺お薬師さんにお参り
そして保育園の園児が元気で暮らせるようにご祈祷していただきました