インスタ

とうじじブログBLOG

お話し会

6月24日、お話し会。今年度初めてですね。初回はいつも外の見学から。
本堂に入る前にも発見がたくさんあるし、教えてもらうこともたくさん。
理事長先生のお話を聞きました。

・お薬師さん(薬師神社)の真ん中の窓はハートマーク♡
・山門の仁王像は右が「あ」の形で口を開けて、左が「ん」と口を閉じています。これは「おぎゃあ」で生まれて「ん」と口を閉じて死んでいく人の一生なのです。山門を通るっていうのは人の一生ってことなんだ。通るのは一瞬。あっという間に通ることができる。その一瞬をどう生きるか、ってことなんだな。
・境内には様々なお花が咲いています。この時はピンクのバラが咲き誇っていました。ほかにも、25年前に仙台のデパートでくじ引きで当たったガジュマルも元気に育っています。芝生は理事長先生とこせさんの手で青々としています。